こんばんは。
前回のブログでも触れましたが、ここ最近自己発送からFBAに移行しました。
初心者だけどせどりは絶対に自己発送よりFBAにした方がいいと思う理由
今までのブログを読んで頂くとわかるように、僕は月間で大体10点程アマゾンで売れてました。
2,3日に一個くらいのペースで売れてる感じです。
それがFBAを先週の土曜日に導入した途端にこの結果です。
わかりますか??
先週の土曜日にアマゾンで納品受領してから毎日1~2点売れてます。
毎日ですよ、毎日。
(名前とか商品コードは切り取ってます。プライバシーのためw)
どうですか?
FBAにした途端この売れ行きですよ??
絶対FBAにした方がいいですよ!!
FBAのデメリットはあるのか??
とはいえ、メリットしかない訳ないですよねー。
世の中そんなに甘くないですよねーw
よく、ネットでFBAに送るまでがダルイとか言ってる人いますけど、あのくらいの作業出来ない人は何やっても成功しない人だと思います。
在庫を数千点出品するなら話は別ですけど、百点程度送るだけなら凄い簡単に出来ちゃいます。
むしろ売れるたんびに仕事から帰ってきて夜中とか朝一に出荷する方がダルイです。
僕なら最初に頑張ってFBAに納品してあとは売れて発送を寝て待つ感じが好きですねw
とはいえ僕がFBAに対して感じるデメリットはあります。
それは・・・ 手数料がクソほど高いということw
500円くらいの商品だと一瞬にして利益が吹っ飛んじゃいますw
特に僕はまだ大口出品にしてませんので、商品が売れるたびに100円かかります。
まあ、売れるし、楽だし、利益も超出るならみんなFBAにしてますよねーww
じゃあ結局FBA?自己発送??どっちがいいの???
あくまでも僕の場合ですが、ほとんど在庫をFBAに送りました。
送ってない商品は以下の基準で送ってません。
①ランキングがクソほど悪いやつ(50万とか100万とか)
②ずばり1円本
③よくわからんやつ
①はそのまんまでランキング悪すぎて売れそーにないやつは送ってないっす。
何故かというと知ってると思いますがFBAは保管料がかかるので売れないやつはずーっと保管料だけかかるんですね。
ただの金食い虫なんですね。
なので売れるのに1年以上かかりそうな物は自己発送にしてます。
②これはそうですよねw
1円でしか売れないやつをFBAで1000円で出しても売れないですよね??w
せめて数百円ならFBAで売れるかもしれないですけど、勿論手数料で利益吹っ飛ぶので意味ないですw 無駄な労力というやつです。
だからやりません。
③これは言葉の意味そのままですw
FBAに納品しようとしたらデータがないんですねw
VHSが主にそうですね。
そうすると商品の寸法とか入力しなきゃあかんのですよ。
よくわかんねーのでやめましたw
まとめますと、僕の基準では利益1000円以下自己発送、1000円以上はFBAです。
わかりやすいでしょうw??
皆さんも自分の中で自己発送とFBAの基準を設けてうまく使い分けてみてください。
ただFBAは面白い程売れるので超超超オススメですよー!
これからどんどん仕入れてFBAにガンガン送るのが楽しみですw
ではまた!