こんにちはkokko(@kokkoblog)です。
深夜にやっている『フリースタイルダンジョン』面白いですよね。
僕も大好きで見ています。
しかしながら、放送時間が毎週水曜1:26-1:56(火曜深夜)なのできついですよねー。
皆さんもついつい夜更かししながら見たり、録画して見たりしてるんじゃないでしょうか??
ただ録画するのをいつも忘れてしまう方も多いかと思います。(僕もその内の一人)
そんな録画忘れん坊さん向けに、見たい時にどこでフリースタイルダンジョンを見れるかご紹介しましょう!!
フリースタイルダンジョンを見逃したらどこで見る?
これが悩みどころですよね。
実際はいくつか見る方法はあります。
・YouTube
・AbemaTV
・有料ネットテレビ番組など
など色々な視聴方法がありますね。
それぞれ検証しましょう!
YouTubeで見る
フリースタイルダンジョンの公式YouTubeは随分前に見れなくなりました。
YouTube「フリースタイルダンジョン」チャンネルでの動画配信は、 2016年5月10日(火)をもって終了いたします。 ※#1~#29は2016年5月5日(木)をもって配信終了いたしました。 ※#30は2016年5月10日(火)をもって配信終了いたします。
-フリースタイルダンジョン公式より-
残念ですが仕方ありません。
現在YouTubeにアップされているのは無許可で一般の方が上げている動画と言うことですね。
いつ削除されるかわかりませんし、見つかり次第削除はされているので、イタチごっこですね。
そしてYouTubeで探すと、順不同で色々な動画が出てくるので探しずらいですよね。

いつのフリースタイルダンジョンなのか分かりずらい。
そしてお目当の週のが探せない。
お勧めの動画を探す方法としては・・・・

フリースタイルダンジョン 日付
で検索します。
すると・・・

当たり前ですが、すごい探しやすくなりましたね!
地味に24時を過ぎるので、日付が火曜か水曜か問題がありますけどね笑
AbemaTVで見る
フリースタイルダンジョンはアベマでも放送してますので、見ることが出来ます。
「AbemaTV」では、毎週月曜日~金曜日12時~/26時~の2回、 最新のバトルを配信、 さらに毎週月曜日~金曜日18時~は過去のバトルを配信予定です。
-フリースタイルダンジョン公式より-
しかし、結局録画出来ない人はこの時間に見るのもめんどくさい人だと思います。
僕がそうですので。笑
それが嫌なら有料会員960円/月額もありますよ。
でも有料はちょっとなあ。。。
有料ネットテレビ番組で見る
Huluなどのネット動画配信サービスなら月額1000円程度で見放題です。
でもこれも有料なのでちょっとなあ。。。
と言う方に僕のお勧めの方法を教えますね!
結局どれがいいの??
最終的には好みの問題ですが、僕はYouTubeで日付で検索して見てましたが、すぐ消されて無いものも多いです。
しかし最近ではTwitterでバトルだけまとめているアカウントもあるんです!
色々なアカウントがありますが、個人的にお勧めなのはこのアカウントです!!
フリースタイルダンジョン動画@RAPDOUGA_hiphop
次週は
サイプレス上野! pic.twitter.com/Si3SmrHzgc— フリースタイルダンジョン動画 (@RAPDOUGA_hiphop) July 26, 2018
時系列でバトルのみ並んでますし、とても見やすいです。
ただ判定のコメントとか全て通して見たい人は違う方法で見ましょう!
如何だったでしょうか?
無料、有料など色々ありますが、個人にあった見方でフリースタイルダンジョンを楽しんで下さい。
ではまた!