以前使っていたスマホを売りたいなーって方多いんじゃないでしょうか?
ヤフーオークションや、メルカリなどのフリマアプリでもバンバン売られているスマホ。 素人にはどうやれば売れるのか難しい感じがしますよね?
でもコレをチェックすればあなたも明日から、いや今日から自分で高く売ることが出来ますよ!
自分で売るのは難しいと思う理由
まず一番最初に思うことは、 データが残っていたり、個人情報が流出したら怖い。 ということじゃないでしょうか?
僕もこれは強く思います。
電話帳・メール・画像を消しただけで売ってしまってホントに大丈夫なんだろうか??
悪用されるようなデータは本当に残っていないだろうか??
この疑問に仕事でスマホを扱っている僕がお答えしましょう。
答えは・・・ ダメです。
上記のデータを消すだけではダメなんです。
ただ、ちゃんとした手順を踏んで初期化すれば問題ありません。
その手順をバカでもわかるように説明しますね。
iPhoneをうる時のチェックポイント
まずはiPhoneを手元に準備して下さい。
初期化の仕方などはスマホの種類によって異なりますが、今回はiPhoneについてご説明させて頂きます。
①データのバックアップをとりましょう
これは今から全部消してまっさらにしますので、必要なデータ(仲の良い友達や家族の番号、思い出の写真、アプリの引継ぎ等)はしっかりパソコンに移すなり、新しいiPhoneに移行するなりしましょう。 もういつ消してもいい状態にして下さい。
②初期化しよう!・・・その前にチェックすべきこと
まずはいきなり初期化してもいいんですが、売る時にスムーズに売れるように、そして1円でも高く売るコツをお教えしましょう。 iPhoneを売る時によくヤフオクでも目にするタイトルがあります。
例えば、 美品 iPhone6 docomo 64GB ゴールド 〇判定 白ロム ロックオフ
こんなタイトルがあったとします。
頭の美品は状態ですね。 本体に傷や汚れなくて美品と謳っています。 買う側からしたら綺麗な方が買いたいと思いますよね? だからと言って嘘はダメですが、綺麗なら美品、まずまずの状態なら良品などタイトルの頭につけると売れやすくなります。
次のiPhone6はまあ、iPhone使っててわからない人はもう売るの諦めて下さいw これはモデル名ですよね。 iPhone5なのか6なのか、PLUSなのか。
わからない人は本体裏面を見るとモデル番号が記載されています。
iPhone7ならコチラのような番号→モデル番号:A1778,A1779みたいなA〇〇〇〇(〇には数字が入ります)という具合です。
次のdocomoはいわゆるキャリアですね。 あなたがどこで契約したかです。 docomoのiPhoneを使っている人もいれば、au、softbankの人もいますよね?
俺のなんだっけー?というおっちょこちょいの方は・・・ 設定→一般→情報→キャリアというところをみれば自分のキャリアがわかりますよ。
64GBは自分のiPhoneのギガ数です。 これは意外と把握してない人が多いですが、これも設定→一般→情報→容量というところを見ればわかります。ただし、64GBでも59とかちょっと少な目で記載されてます。 何故かよくわかりませんが、32GBでも26とかで記載してますので、自分のギガ数のちょっと少なくなった数字が記載されてるとお考え下さい。 でも45ギガと表示されてて、自分のiPhoneが32ギガか64ギガかどっちなんだー?? ・・・なんてことはないのでご安心下さいw ちゃんとどちらかに近い数字が記載されてますので。
ゴールドは単純に色ですね。 ブラックとか、ローズゴールドとかいろいろありますよね。 ボディのカラーです。
〇判定というのは聞きなれない方も多いと思いますが、 ネットワーク利用制限というやつです。
なんじゃそりゃ??と思いますよね?
僕がバカでもわかるように説明しますのでご安心下さい。
ネットワーク利用制限とは? 簡単に言うと、スマホ1個1個に割り当てられている製造番号(固有ID)を携帯のキャリア(ドコモ、エーユー、ソフトバンク)に登録することで、制限するということです。
???
つまり、落として悪用されそうになった時に被害届けを出せばストップすることが出来るんですね。
また、買って金ないから支払いバックレよーっと!
なんて人は使えなくなりますw
こんな感じでネットワーク利用制限には
- 〇・・・問題なし 一番いい状態
- ×・・・使えないやつ パクったやつとか 金払ってないやつとか
- △・・・分割支払い中など 今は使えるけど今後どうなるか
があります。
わかりやすく書きましたがキャリアによって厳密には〇×△の基準があるそうなので、詳しくはわかりませんが、大体こんな感じです。
勿論バカでも〇×△どれが高いかわかりますよね?
- 〇は高く売れる
- ×売れないことないけど安い
- △まあまあの値段で売れる〇ほどじゃないけど
て感じです。
調べ方はIMEIという長ったらしい数字を探して下さい。
端末の裏や箱に記載があるか、設定からでもわかります。(設定→一般→情報→IMEI) それを自分のキャリアのサイトに打ち込んで、自分のiPhoneが〇か△か×か調べましょう!
白ロムってのは業界用語ですが、simカードというちっこいカードを抜いた状態のスマホのことをさします。
巷では赤ロム、黒ロムとかあるらしいですが、覚えなくていいです。
要は初期化してsimカードも抜いてからっぽの状態のスマホだよーってことです。
勿論売る時にはこの状態にしておく必要があります。
ロックオフはアクティベーションロックがオンかオフかどっちか?ということです。
これも先ほどのIMEIをこちらのサイトに打ち込めばオンかオフかわかります。
必ずオフにしておいて下さい。
でないと初期化する時にめんどくさいですし、このまま売ったら、買った人が使えません。
要は落とした時とかに拾ったやつが悪用しないようにロックするてことなんですね。
当然そのまま売れば使えないですし、ロックがかかって解除出来ない物はジャンク品になります・・・。
一番忘れがちでこわいのがこのアクティベーションロックがオンかオフか! オフなら〇 オンは×です。
以上が簡単ですが、タイトルによくある言葉の説明です。
長くなりましたが、②のチェックすべきことは以上のことです。
- 状態はどうか?
- どこのキャリアのスマホか?
- 容量は何ギガか?
- 本体のカラーは?
- ネットワーク利用制限は?
をチェックします。
それと並行して・・・
- 水漏れのチェック
- 液晶画面のチェック(ドット抜け・尿液晶はないか?)
もチェックします。
水漏れは他のスマホは分かりやすいですが、iPhoneはわかりにくいのです。
イヤホンジャックの中か、simカード入れるとこをペンライトで照らしてピンク色になってると水漏れです。 (水漏れについて詳しく書いてくれているブログがあるのでコチラをご覧下さい。) 参照ブログ:http://www.appps.jp/127537/ 画面はマニアックですが、ドット抜けとは画面に小さい点々があることです。 尿液晶は名前の通り、ションベンみたいに、画面の一部が黄色くなっていることです。
普段の画面じゃわかりずらいですが、初期化したあとに白い画面になった時に黄色くなってれば尿液晶です。
ずっと使っているとなったりします。
ドット抜けも尿液晶も壊れているといえばそうですが、コンディションの一つとして記載すれば問題なく使用は出来るので、気にしない方ならオークションなどでも買ってくれるでしょう。
しかし、記載しないで販売して、詳しい方が購入したら・・・
「ドット抜けてるやんけー!尿液晶じゃねーかー!!」
とクレーム&返品の恐れもありまうのでお気をつけて。
③チェックしたらいよいよ初期化
なーんかめんどいすよね。
もう心折れた方多いんじゃないですかw?
僕も途中ですがブログ書くのやめたいくらい長くなってきてしんどいw
さて気を取り直して、 いよいよ初期化です。
実は初期化前のチェックがクソほどめんどいだけで初期化は簡単です。
設定→一般→一リセット(一番下にあるやつ)→すべてのコンテンツと設定を消去→パスワード入れる これで消えます。
ちょっと時間はかかりますが、全て消えます。
そうしたら初期化終了です。
初期化自体はあっけないですが、それまでのチェックポイントの過程がクソほどめんどいです!
なのでやってらんねーって人はお店で下取りしてもいいし、スマホ買取の店で売って下さい。
簡単に高く売る裏ワザもあります
さっきの全部チェックするのが高く売るコツですが、めんどい方はお店で売ると勿論お店の方の商売なので、自分で売るよりも利益が減ります。
じゃあ自分で高く売りたい、 けどチェックめんどくせー ていうクズみたいな人にお勧めの裏ワザがあります。
初期化してsimカード抜いて、 詳しくないのでジャンク品として出品します と一言記載でOKw
つまり、チェックしてねーから壊れあるかもしんないけどそれ前提で買ってね! なんかあってもジャンクて書いてあるし知んねーよ。責任とらねーよw てこと。
まあちゃんとチェックした物よりは値段は落ちますが、結構ヤフオクなんかでも機種名+ジャンクで検索しても高く売れてます。
まとめ
如何だったでしょうか?
要はめんどくせーことちゃんとやれば高く売れるし、 やんなきゃ安いよってこと。
どんな世界でも一緒ですね。
スマホはデリケートな物なので、洋服を自分で売るよりも100倍めんどくせーですが、 ちゃんとした手順でキチンを出品すれば高く売ることが出来ます!
バカでもわかる・・・というタイトルにしましたがわかりましたでしょうかw?
何かわからないことがあればコメント欄からご質問下さい。
ある程度はわかりますので。
めんどくさかったらシカトします笑
ではこのへんで!