こんにちはkokko(@kokkoblog)です。
アイキャッチは地元のトンネルにグラフィティがあったので、わざわざ停めてオシャレに見えるように撮影した一枚。笑
さて、先日リーダーバイクを購入してから1週間程経ちました。
今日は1週間リーダーバイクに乗ってみた感想や気付きを共有したいと思います。
1週間経って気づいたこと
色々有りますが、いくつかあげていきたいと思います。
リーダーバイクの文字
かっこいいですね。
黒い車体に黒い文字が最高にイカしてますね!
しかーし!

これステッカーなんですよ!
しかも貼る時に空気入っちゃってんの。
もう少し上手く貼ってよ(泣)
しかも所々剥がれそう・・・。

そして735の文字も同様
剥がれそう。
剥がれたら逆に全部剥がして何もなしでいいや・・・。
サドル

高さが高いんじゃ!
硬いからケツが痛いんじゃ!!
どうもリーダーバイクってかっこいいからかみんなここが不満!みたいことってネット上であんまり目にしないんですよね。
僕はかっこつけずに不満や気になったことは何でも共有します。
これから購入を考えている人は是非参考にしてみて下さいね。
ハンドル

ハンドルも金属むき出しだから痛いんじゃ!
初めて乗った次の日手の平が筋肉痛になったわ!
こんなとこ筋肉痛になるんかい!
そんな人はバーテープを巻くべし!
ハンドルに巻くテープのことですね。

色々な柄もあってカスタム感も出るし、何より手が痛くなりません。
僕も欲しいです!
1週間経っての感想
色々愚痴になってしまいましたが、購入してから休みの日は必ずサイクリングに行く程すごく気に入ってます。笑
気に入って毎日乗っているからこそ色々気になることが出てくるんですね。
とりあえずはバーテープでハンドルを握りやすくしたいのと、自転車用のリュックが欲しいですね。
ピストバイクはホント楽しいですね。
また進展がありましたらご報告させて頂きます。
ではまた!