こんにちはkokko(@kokkoblog)です。
今回もやってきました。
本日8月21日に恒例のスターバックス×フラグメントの新アイテムが発売です!
今回はファイヤーキングとのコラボです!!

価格は5000円+消費税
シンプルでかっこいいですね。

色はグレーとネイビーの二色です。

お馴染みのフラグメントのロゴとスタバのロゴが入ります。
スタバ×フラグメントのコラボは即完売!?
毎度毎度、大人気で即完売するスタバ×フラグメントのコラボ商品。
友人でもいますが、熱烈なファンが多いんですね。
しかし、みんながみんな自分の為に買ってるのかというとそうではないのです。
なんと・・・
転売目的で買っている人(通称:転売ヤー)も多いのです!!
これを見て下さい!

メルカリ

ヤフオク
どうでしょうか?
勿論定価よりも高く売られています。
しかも大量に出品されています。
転売ヤーは違法?
転売ヤーは違法なのか?
いいえ、法律的には全く問題ありません。
せどりのような物ですし、リユース・リサイクルなどの買取店であってもプレミアがつくものは定価以上で販売するので、転売ヤーは全くもって問題ないと個人的には思います。
しかし、本当に自分用にこの商品が欲しい人は悔しいでしょう。
その気持ちもわかります。
いくらくらいで転売してるの?
勿論物によりますし、シュプリーム×ルイヴィトンなんかは別として今回はそんなに高くなっていないように思えます。
メルカリを見てみましょう。

定価が5000円+消費税なので、5400円
メルカリでの販売価格がざっと見ると7000円
7000(メルカリの値段)−5400(定価)=1600円
1600円しか高くないんですよ!?
この値段をどう見るか。
僕個人的には朝からスタバに並んで買うなんてことはめんどくさくてやりたくないので、1600円上乗せしてメルカリで買っても全然アリかなと思いますね。笑
しかもメルカリはほとんどが送料無料にしている出品者が多いです。
さらに出品者はメルカリに販売手数料10%を支払うのです。
ということは・・・
7000(メルカリの値段)−700(販売手数料10%)=6300円(出品者の受け取る金額)
6300(出品者の受け取る金額)−5400(定価)=900円(出品者の利益)
しか儲からない!!!
しかも送料無料にしたら出品者が送料数百円も支払うことになります。
儲けほぼなし。笑
なんの意味があるんだろうか・・・。
まとめ
如何だったでしょうか?
色々な転売がありますが、スタバ×フラグメントはそこまでプレミアがつかないように思えます。
欲しい人は少し高くてもネットで買うのもありかと思います。
こんな時代だからこそ自分が最適だと思う入手方法を利用してはみては如何でしょうか?
ではまた!